2018年といえば、戌年(いぬどし)ですね。
様々な犬グッズが世に溢れていて、犬好きには本当に堪らない1年になりそうです。
そんな中、タイのスターバックスで戌年にちなんだマグカップ、タンブラーを発見したのでご紹介します。
タイのスタバの戌年のマグカップ&タンブラー
タイのスターバックスの2018年の新作タンブラーは、戌年にちなんだタンブラーがたくさん出ていました。
しかも、どれもこれもキュートすぎてどれを購入すればいいか迷ってしまうというレベルの可愛さです。
全部欲しい!!!!!
と思ってしまいましたが、スタバのタンブラーは良いお値段ですよね?
ものによりけりですが、一つ2000円から4000円ほどのお値段でしょうか?
それにしても、可愛すぎるデザインのオンパレード・・
しかも、タイで売られているタンブラーって日本のものよりも明るい感じの色使いが多いのです。
日本のは日本ので可愛いですが、どちらかというとどこでも使えるようにシックに抑えられてるような感じがします。
タイのものは南国ならでは、本当に明るい感じで持っているだけでウキウキしてしまうようなものが多いのです。
マグカップも可愛くて使うのが勿体無い
マグカップも、本当にキュートで使うのがもったいなすぎる絵柄です。
我が家では、タンブラーは購入しますがマグカップは日本に持ち帰るときに割れてしまうのを恐れて今まで封印してたのですが、今回ばかりはあまりにも可愛かったので2つも購入してしまったほどです!
使うのが勿体無いと言いながら、普段使いにしてますが(笑)
お気に入りのマグカップで飲む美味しいコーヒーは本当にテンションが上がります。
タイのスタバの唯一の短所
タイのスタバは、去年から日本でも始まったスタバの会員ポイントも日本よりもたまりやすく、年末年始のキャンペーンも太っ腹なので大好きなのですが、唯一の短所と言えるのが日本でマグカップやタンブラーを購入した時の一杯無料券がついてこないということです。
正式名称は、「コミューターマグクーポン」というそうですが、タイのスタバではこれがいただけません(>_<)
この点は、かなりのマイナスポイントですね。
これさえクリアすれば、本当にタイのスタバは最強だなと思ってます。
そんな訳で、タイのスタバの2018年版戌年のマグカップ、タンブラーをチェックしてみてください。
いかがでしょうか?
かなりキュートですよね?
日本と同様に、タイのスタバも季節ごとにマグカップ、タンブラーが変わります。
もうそろそろタイはソンクラーンという水かけ祭りが始まります。
水かけ祭りちょっと前には、ソンクラーンバージョンのマグ&タンブラーが発売されます。
こちらもよく購入するので、2018年バージョンも楽しみです♪
タイに来られる際には、是非スタバにも足を運ばれてみてください。
スタバなんて日本でもいけるし!
と思われてる方は、大間違いです。
タイ限定のドリンクもありますし、こんなにもキュートなマグ&タンブラーに巡り合えるかもしれません。