サンタさんから手紙が届いたら!?
子供たちは大喜びですよね?
皆様は、いくつになるまでサンタさんの存在を信じてましたか?
夢と希望が詰まったお子様への素敵なクリスマスプレゼントをご紹介します。
サンタさんからの手紙とは!?サンタクロースから届くの?
サンタさんからの手紙とは、フィンランドのサンタさんから子供たちに届くクリスマスの手紙です。
フィンランドのロバニエミにいるサンタさんから、フィンランドの消印付きで届くお手紙です。
サンタさんと言えば、フィンランド在住ですよね(^-^)
フィンランドのクリスマスの切手が貼られてるお手紙なんて、ワクワク以外の何物でもありませんね。
フィンランドにはサンタクロース村があるの?
フィンランドの北部にあるラップランドのロバニエミという村は、サンタクロースとトナカイたちが暮らすサンタクロース村なのです。
本当に、サンタさん達が暮らしている絵本の中に出てくるような、そんな世界です。
夏のサンタクロース村は、絵本の世界とちょっと異なって、緑のサンタクロース村でしたが、冬は辺り一面銀世界で、トナカイとサンタさんたちの世界が繰り広げられています。
オーロラも見えるんだとか?
私は、フィンランドでオーロラは観る事は出来ませんでしたが、うちの母が見れたと感激してました(^^;)
まさに強運の持ち主です(笑)
そう、そんな童話の中の世界のサンタクロース村から、本物のサンタさんからお手紙が届くのです。
サンタさんからの手紙!日本語で書かれてるの?
フィンランドから届くサンタさんからの手紙は、英語、日本語、フィンランド語色々選ぶ事ができます。
私は、海外の友人の子供たちにもサンタさんからの手紙を送るので、英語をチョイスしますが、かなり感激して頂けます。
日本では結構知れ渡ってますが、まだまだ知らない国の人たちもいるようで、「こんな素敵な贈り物観たこと無いよ」
と感激してもらった事もあります。
日本の子供たちだけじゃなくて、世界中の国の子供たちがサンタさんの存在を信じてますからね。
フィンランドからのサンタさんの手紙はいつ届くの?
フィンランドのサンタさんからの手紙は、クリスマス前に届きます。
届いた手紙に、サンタさんへのお礼の手紙を出すことができるようになってるんです。
サンタさんにお礼の手紙を出すなんて、またそれだけでワクワクじゃありませんか?
さらにですよ?
また夏頃にサンタさんから、お礼の手紙をありがとう。というハガキが届くのです。
半年後にも、また楽しめる。
サンタさんの存在を思いだすことができる。
素敵なギフトですね(^^
だいたい12月上旬で、購入は締め切りになるので、「サンタさんからの手紙を送りたい」と言う方は、早めにチェックしてみてください。
私が購入した所は、今日が閉め切りでした(>_<)
いくつになっても、サンタさんは夢を見せてくれる存在ですよね。
恋人がサンタクロースな方もいるかもしれませんし、
自分自身がサンタクロースな方も。
大人になっても、クリスマスは特別な日です。
どこの国でも、クリスマスって特別な日なんですよね。
インドでクリスマスを過ごした時も、やっぱりインドの人たちにとってクリスマスは特別な日でした。
不思議な感じですね(^^;)
今年のクリスマスは、フィンランドから子供たちに夢と希望を贈ってみませんか?