「ねこあつめ」というスマホアプリゲームが、話題を呼んでいます。
2014年10月にリリースされたねこあつめですが、じわじわとSNSなどを中心に広がりを見せてきたようで、私が知ったのはつい数か月前の話です。
周りの友人などが結構やってたりして、その頃は「ふ~ん、ねこあつめか」位にしか思いませんでしたが、海外の人たちもやってるとなると、そういう訳にはいきません(笑)
そんな訳で、さっそくねこあつめ、やってみました。
ねこあつめってそもそもどんなスマホゲームアプリなの?
ねこあつめは、スマホでダウンロードして遊ぶことができるスマホのゲームアプリです。
無料でダウンロードでき、課金しなくてもそこそこ楽しむことができます。
放置ゲームのため、一日ねこあつめにログインする時間が短くて良いというのも気に入ってるポイントです(^^
基本的に、ゲームはやらないタイプの私ですが、このねこあつめは…
むむむ…という感じです(笑)
特にお勧めなのが、ねこ好きな方ですね。
画面を見ていなくても、色々なねこちゃんが遊びにきてくれた事がわかります。
エサを自分の庭に用意しておくだけで、ねこが遊びにきてくれるという単純なゲームです。
そして、遊びにきてくれた猫を集めるという。
アルバムに、ねこを集めていくのですが、キュートなねこちゃんたちがたくさんいます。
ねこあつめでできることってどんな事?
ねこあつめでは、お庭を模様替えしたりして、自分このみのお庭を作ることができます。
ねこが来やすいように、色々とグッズを置くことも出来ます。
金のにぼしを集めると、グッズと交換できるようですが、私はまだそこまでたどり着いていません(^^;)
課金でも模様替えできるようですが、無課金で楽しみたいと思ってます。
が…
6月のアップデートで新しい猫さんが4匹追加されました。
その中に、2匹レア猫さんがいて、エプロンドレス姿のレア猫、かふぇさんにどうしても会ってみたいのです(>_<)
かふぇさんは、どうやらカフェデラックスをお庭に置いておくと、来てくれるらしいのですが、カフェデラックスはかなりの高級品です(笑)
金のにぼしをせっせと貯めて、かふぇ猫さんにお目にかかろう計画進行中です。
にぼしを貯めるには、
・エサを切らさないこと
・あいことばを毎日送信すること
が重要だと友人から伝授されましたので、しばし楽しみたいと思います(#^.^#)
ねこあつめでねこさんが持ってくる広告が凄すぎる件
ところで、ねこあつめでは、たまにねこさんが広告を持って来てくれます。
可愛いねこさんが持って来た広告ならば、絶対見てしまいますよね?
私だけじゃないはずです。
普段も、気になる広告が表示されれば見たりしますが、ねこさんの持って来た広告は100パーセントみてしまっています(笑)
毎回毎回広告を持って来たら、ちょっと嫌かもしれませんが(^^;)
たまに広告を持ってくるというレア感がいいですね。
こんなことを言ってる私は、おそらくもう既にねこあつめ中毒者なのかもしれません。
猫も好きですが、本当のことを言うと、犬の方が好きなので、「いぬあつめ」なんていうゲームが出てきたら、課金してまでやってしまう恐れがあります。
恐るべし、動物ゲームです(^^;)
ねこあつめが海外でも有名と言う事で友人に聞いてみた所
中国やタイなどで、特にねこあつめが流行ってるという事でしたので、タイの友人に聞いてみた所、
本当にねこあつめ、やってました( ̄ー ̄)
驚きです。
しかも、私より早くからやってるようでして、模様替えとか普通にしていました。
日本語が分からなくても、簡単にできるゲームなので、海外の人たちでも充分に楽しめるようです。
猫好きに国境はありませんね。
そんな訳で、先日発売されたねこあつめ ねこだらけ図鑑をタイの友人に送ろうと思います。
以前、誕生日プレゼントを送った時、ちゃんと届かなかったので不安なのですが(;_;)