インドネシアのジャワ島東部にあるラウン山が噴火し、火山灰による影響でバリ近辺の空港、5空港が閉鎖されているとのニュースあり。
多くの観光客の方たちが、足止めを食らう可能性もありです。
インドネシアのバリ島の空港閉鎖!閉鎖された空港は?
ジャワ島にある、ラウン山の噴火に伴い、火山灰が空港まで飛散してきているという事で、空港閉鎖が決行されました。
閉鎖された空港は
バリ(ヌグラライ)国際空港の他、ジャワ島東部にある2空港、バリのお隣のロンボク島にある2空港となっています。
7月3日には、オーストラリアのカンタス空港の子会社である、ジェットスターなどは、バリの国際空港であるデンパザール空港への便を一部欠航していました。
デンパザール空港に、火山灰の飛散がみられたためです。
インドネシアのジャワ島東部のラウン山噴火とは?
インドネシアのジャワ島東部にあるラウン山は、新たなマグマ噴火口が出現し、噴火の兆しがあるとされていました。
2015年6月29日に、注意勧告から危険勧告へ。
7月3日には、マグマ噴火が起こり、一週間に渡り噴火が続いていました。
バリ島など5空港閉鎖、インドネシア・ラウン山の噴火続く http://t.co/8P1WeUB3H0 pic.twitter.com/yYRR8wnAhs
— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2015, 7月 10
バリ島のあるインドネシアも、活火山が多い国として知られています。
つい先日も、インドネシアのスマトラ島にあるシナブン山が噴火したばかりです。
太平洋プレート、火山の活動期に入ったという事なのでしょうか…
参考記事
⇒【インドネシアのシナブン山噴火の影響】スマトラ島の火山活動も活発】
ラウン山噴火に伴う観光客への影響は?
ラウン山噴火に伴い、インドネシア、バリ近辺では、5空港が閉鎖されている状態です。
バリ離着便が、数百便と、欠航になる恐れもあるので、かなり多くの観光客たちに影響が出る見込みですね。
特に、週末と言うこのタイミングなので、バリ島旅行を計画されてた方もいらっしゃるはずです。
インドネシア、バリ島界隈へ行かれる方は、インドネシアラウン山噴火に伴うニュース、空港閉鎖に関する最新情報を常にチェックしておく事をお勧めします。
外務省のページなども、チェックしておくと良いでしょう。
バリ島は、気軽に行けるリゾート地として行かれる方も多いはずです。
私も、バリは大好きな場所です。
何度も行きたい、のんびりするためだけに行きたい、そう思える場所です。
週末を利用して、手軽に行くことも出来ます。
【#インドネシア】火山噴火でバリ島など4空港閉鎖 インドネシア[07/10] 火山噴火でバリ島など4空港閉鎖 インドネシア インドネシアの地元テレビによると、同国運… http://t.co/rT2kcG9zdt pic.twitter.com/BaudT5E2fS
— DatNews (@DatNews) 2015, 7月 10
今年の旅行は、バリにしようかと考えていた矢先の事なので、驚きを隠せません。
火山活動は、日本だけではなく、太平洋プレート上で活動期に入っていることは、間違いないのかもしれません。
バリ旅行を予定されてる方、
最新情報チェックは大丈夫ですか?