ギリシャと言うと、青と白のコントラストの国旗を思い浮かべると言う方、かなりのギリシャフリークですね(^^
ギリシャの国旗の青の部分は海を、白の部分は空を表しているのだとか。
そしてギリシャには、青と白のコントラストが最高に美しい島があります。
その名も、エーゲ海に浮かぶ島【サントリーニ島】です。
エーゲ海に浮かぶ島「サントリーニ島」って?
サントリーニ島と言っても、あまりなじみのない島かもしれません。
私がサントリーニ島の存在を知ったのは、かれこれ20年程前のこと。
学生時代に、友人がギリシャの島を巡る旅に出かけた際に見せて貰った写真に写る青と白のコントラストに一目ぼれをしました。
「こんなに美しい場所がこの世にあるだなんて!」
まだ若かりし頃、かなり感動したのを今でも鮮明に覚えています。
ギリシャのエーゲ海には、
・白い宝石と言われるミコノス島
・古代遺跡とリゾートの島と呼ばれるロードス島
・断崖絶壁の白壁の島サントリーニ島
などの有名な島が浮かびます。
三島を巡るクルージング船なども運行されていて、三島くまなく楽しむことも出来ます。
その中でも、断崖絶壁の三日月型の島であるサントリーニ島の魅力について、解説していきます。
エーゲ海に浮かぶ島「サントリーニ島」への行き方と地図
サントリーニ島までは、飛行機、フェリーで行くことができます。
飛行機の場合は、アテネ国際空港から50分程、フェリーでは高速フェリーでは3時間程、通常のフェリーでは6時間程でアテネの港から到着します。
日本からのツアーの場合、8日間ほどでギリシャとエーゲ海の島々を巡るツアーが組まれてる場合が多いようですね(^^
ギリシャまでの行き帰りの飛行機だけ購入し、後は現地でツアーを申し込み、三島を巡る事も可能です。
※その方が値段的には安くなります。
エーゲ海に浮かぶ島「サントリーニ島」ベストシーズンとは?
サントリーニ島のベストシーズンは、まさにこれからの季節である6~9月がベストシーズンとされています。
春から夏にかけては、天気もよく、雨もあまり降らないため、観光しやすい季節となっています。
島なので、風が強いため、羽織るものなどが一枚あると重宝します。
反対に、冬の季節は閑散としていて、ホテルなども営業してないホテルもあるので注意が必要です。
エーゲ海に浮かぶ島「サントリーニ島」観光スポットは?
サントリーニ島の観光スポットは、島全体が観光スポットと言っても過言ではないでしょう。
遠くからみても、近くからみても、あまりの美しさに何度も何度もシャッターを切ってしまう程です。
特に、三日月形の島の最北西端から見る夕日は、世界一の夕日と称されています。
一見の価値ありですね。
特にカップル、そしてハネムーンなどにはお勧めの島となっています。
フェリーでサントリーニ島に来ると、断崖絶壁の上に家々が立ち並ぶのが、より一層よくわかるはずです。
サントリーニ島には、今現在もいくつかの活火山があり、噴火の後が残る島です。
三日月形の右半分の部分は、別名ティラ島と呼ばれています。
サントリーニ島で特に有名な観光スポットは、イアと呼ばれる場所です。
多くの青と白のコントラストをイアで見ることができるでしょう。
レストランやホテルなども、イアにはたくさん立ち並びます。
ラグジュアリーなホテルなども多いので、サントリーニ島滞在をより豊かなものにしてくれるはずです。
アテネ市内とは、まったく違った雰囲気を持つギリシャのエーゲ海に浮かぶ島々の各島の特徴を比較してみるのも面白いですね(^^
サントリーニ島に行くなら是非とも宿泊したいイアの洞窟ホテルとは
参考記事
⇒【ギリシャサントリーニ島の洞窟ホテル 是非とも泊まりたい洞窟ホテルとは?】
エーゲ海に浮かぶ島「サントリーニ島」グルメは?
サントリーニ島と言えば、美味しいシーフードを食べられる島で有名です。
特に、夕日を観ながら食事が出来るレストランなどは、夕暮れ時になるとすぐに座席がうまってしまいます。
早めの時間にレストランに行き、サンセット前にスタンバイしておくと良いですね(^^
また、ギリシャ全体に言えることですが、パン屋さんが多いのがギリシャの特徴でもあります。
チーズが入ったパンなどが特に多いので、一度食べてみると良いでしょう。
一度行ったら一生忘れることが出来ない青と白の島、是非一度足を踏み入れてみてはいかがでしょうか(^^