タイのスタバと言えば、wifiが利用できないものだという認識がある方が多いかもしれませんが、
実は2016年の夏頃からタイのスタバほぼ全店でwifiが無料で利用できるようになりました。
とは言っても、他のカフェでのwifi利用方法とは異なりますので、タイのスタバでwifiを利用する方法についてご紹介していきます。
タイのスタバは居心地満点?
タイのカフェは、基本的にどこのカフェも居心地は満点ですが、そんな中でもタイのスタバは安定感がありよく利用するという方も多いのではないでしょうか?
タイのスタバは、今まではwifiが有料だったため、ネット回線が必要だという方はあまり利用されていなかったはずですが、2016年夏から晴れてwifiが無料で利用できるようになったのです。
これには、嬉しい限りです。
しかしながら、スタバのwifiの接続方法はちょっと曲者で分かりづらい部分があり、多くの人たちが苦戦されてる姿を目の当たりにしてきました。
店員さんに聞いてもわからないという方も多く、中国人の方などによく接続方法を聞かれます(^_^;
中国人の方に中国人だと思われ中国語で話しかけらる私って(>_<)
と思ったりもしますが、タイではよくある事です。
挙句の果てには、最近は黒くなりタイ人からタイ語で話しかけられるようになってしまいました(;´Д`)
とそれはおいて置いて、タイのスタバのwifi接続方法をご紹介していきます。
タイのスタバのwifi接続方法は?
タイのスタバでwifiを接続するには、まずwifiの接続画面を開き、そこでスターバックスのwifiを選択します。
そうすると、フォームが出てくるためフォームに必要な情報を入力します。
ここで躓く方が多いのですが、タイでこのフォームを開くとタイ語で出てきますので、英語に変えることができるので英語に変えてみるとわかりやすくなります。
必要事項を入力していく中、
- 名前
- メールアドレス
- パスポートナンバー
を入力します IDを書く欄がありますが、これはタイの人がIDカードのナンバーを書く場所なので書く必要ありません。
空欄にし、日本人の私たちの場合はパスポートのナンバーを書くだけで11時間のwifiが利用可能になります。
登録が終わった後に、同意するボタンを押し利用することができます。
間違いやすいのが、最初に左側にあるスターバックスメンバーの方を選ぶのではなく、スタバのマークのカスタマーの方を選ぶという点です。
ここを間違えて、よくわからないと言ってる中国人の方によく遭遇します(^_^;
一番最初に利用する場合には、
・カスタマーを選ぶ
⇒その後に、何も入力せずにregisterと書かれてる所をクリックしてください。
※初回の利用なので、ユーザーネイムとパスワードは登録されていません。
- first name (名前)
- last neme (名字)
- ID Number (不要)
- or passport Number(パスポートナンバー)
- Email(イーメールアドレス)
と出てきますので、これを入力していきます。
その後、
Please agree to the terms and conditions.
同意するにチェックすると、wifiアカウントをいただけます。
ここで、Confirmボタンを押すことでwifiが利用可能になります。
簡単ですよね?
結構つまづく方が多く、何かと聞かれることが多いため、タイのスタバのwifi利用方法をご紹介させていただきました。
スタバは場所によって、全然お店の雰囲気も居心地も異なります。
また、店舗によって販売されているタンブラーなどのグッズも異なりますので要チェックです。
タイらしいとてもキュートなタンブラーやマグカップなども販売されているので、お気に入りの一点を見つけられてみると良いでしょう。
私がよく行くスタバでは、日本よりもカップなどの種類は豊富で入れ替わりも激しかったりします。
タイの人たちにもスタバは大人気で、ここ最近では学生の方々がスタバで勉強されている姿をよく目撃します。
本当にタイという国は変わりました。
そんなタイのスタバですが、気さくな感じの店員さんも多く、「今日のご機嫌はいかが?」と話しかけてくる店員さんもたくさんで、とってもフレンドリーです。
タイのスタバで、憩いのカフェ時間を過ごされてみてはいかがでしょうか?
日本よりも、お値段は多少休めですし、お店によってはゆったりした居心地の良い空間で過ごすことができるはずです。