タイのスターバックスでは、頻繁に様々なキャンペーンが行われています。
2016年のクリスマスキャンペーンも、ついにスタートしました。
2016年、タイのスタバのクリスマスキャンペーンについてご紹介していきます。
タイのスターバックスコーヒーが熱い?
スタバと言えば、今ではどこに行っても安定してある、そして安定の美味しさを提供してくれるコーヒーチェーン店です。
禁煙者には嬉しく、基本的に全店禁煙ですね。
もっとも、タイでは喫煙できるお店の方が少ないですが(^_^;
そんなタイのスターバックスコーヒーですが、全店wifiも無料で使えるようになった事からかなり使い勝手が良くなりました。
タイでスターバックスのwifiを接続する方法については、以下の記事を合わせてチェックされてみてください。
参考記事
⇒【タイのスタバのwifi利用方法 通常と異なるタイのスタバのwifiの接続方法とは?】
タイのスターバックスでは様々なキャンペーンが常時開催中
スタバのキャンペーンは、国によってかなり異なるのでしょうか?
タイでは、月に何度かいろいろなキャンペーンが開催されています。
いくら以上の購入で、スタバの頃が入ったバッグがいただけるキャンペーンだったり、1個ドリンクを購入するともう一つ頂けるキャンペーンだったり、
時には2個購入すると1個頂けるキャンペーンだったり、そのキャンペーンのフードバージョンもあったりと、本当に多種多様なキャンペーンが行われています。
日本のスタバで、こんなにたくさんのキャンペーンが行われているのを見たことがありません。
このようなキャンペーンも、タイの人たちのスタバ好きになる所以なのかもしれません。
例に漏れず、とっても居心地が良いので私もタイのスタバは大好きです。
タイのスターバックス2016年のクリスマスキャンペーン
タイのスタバでは、11月の終わり頃から2016年のクリスマスキャンペーンが始まりました。
毎年、タイでは手帳をもらえるキャンペーンが行われていますが、このキャンペーンは日本ではおそらく行われていませんよね?
シンガポールでも行われていましたので、アジアの国では毎年行われているキャンペーンなのでしょうか。
タイで行われている2016年のスタバのクリスマスキャンペーンは、まずスターバックスカードに3000バーツ(約9000円程)をチャージし、クリスマス限定のドリンクを購入します。
そうす流と、2017年の手帳が頂けるというキャンペーンなのです。
イエローとブルーがあり、私はイエローをチョイスしましたが、ブルーも結構良いお色でしたのでちょっと迷ってしまいました(^_^;
スタバのファンの方には、たまらないグッズなのではないでしょうか?
メモ部分も多く、とても使い勝手が良い手帳で日本にいれば素敵な手帳はいくらでも手に入りますが、タイにいるとなかなかそういうわけにもいかないので、しばらく重宝しそうな手帳をゲットできました。
2016年のクリスマス限定のグッズ
タイのスタバでは、その時そのときの限定グッズも入れ替わりが激しく、「ああ、これ欲しい」と思ったら手に入れておかないと次行った時にはなかったりします。
もちろん、定番商品や息が長い商品などもありますが、私はコムローイの限定グッズを買いそびれてしまいました(>_<)
コムローイについては、以下の記事を参照されてみてください。
参考記事
⇒【2016年タイのチェンマイのコムローイ&ロイクラトンをスーパームーンの今日堪能!】
スタバカードのコムローイバージョンもタイにはあり、いろいろなスタバに行く時に聞いてるのですがなかなかどこのスタバにもなかったりします。
その国その国のスタバカードを集めるのも、なかなか乙ですね。
ちょっと旅行に来られた方でスターバックスカードに3000バーツも入れるのは、と思われてる方は、コーヒー豆やタンブラーなどをスタバカードにチャージしたお金で購入するという方法もあります。
めぼしい豆やタンブラーなどがありましたが、クリスマスキャンペーンに参加して手帳をゲットされてみてはいかがでしょうか?