ネパールといえば、どこに行ってもダルバードなのではないでしょうか?
個人的に、ダルバードは大好物であり日本のカレーよりもインドのカレーよりもダルバードが一番美味しいと思ってます。
そんな私のお勧めするタメル地区の美味しいダルバードをご紹介します。
ネパールのダルバードって何?
まずはじめに、ネパールのダルバードとはなんぞや?と思われてる方々に、ダルバードについて解説します。
ダルバードとは、ネパールの人たちの国民食であり基本的にネパールの人たちはこのダルバードと呼ばれるプレートを1日2回食べます。
朝ごはんは、簡単にチャイやクッキーのようなもので済ます家庭が多く、お昼と夜にダルバードをたっぷりと食べるのがネパール流です。
おやつに、甘いものだったり焼きそばのようなものだったりを食べたりもしますが、「これだけ食べて大丈夫なの?」と思われる量をネパールの方々は食します。
そんなダルバードですが、基本的にバードと呼ばれるご飯、そしてダルと呼ばれる豆のスープ、おかずがタルカリと呼ばれるカリフラワーだったりほうれん草だったりの炒め物、そしてアチャールと呼ばれる漬物で構成されています。
これが一般家庭にダルバードであり、ちょっとお金持ちの方になるとここにカレーがつきます。
カレーは毎日は食べずに、週に何度か食べると友人は言ってましたが、庶民の方々は週に何度かもカレーを食べることはできません。
カレーに入れるお肉が、ネパールでは値が張るためです。
ネパールのダルバードは基本的にお代わり自由
また、ネパールのダルバードはどこで食べても基本的にお代わりは自由です。
お肉のお代わりは出来ない所が多いので、お肉以外のものをお代わりしましょう。
食べ終わる頃になると、給仕の方がやってきて「お代わりは?」と聞いてきます。
食べられるものだけ頂くと良いでしょう。
ネパールでは、まだまだご飯を食べられなく苦しんでる方も大勢いらっしゃいます。
そのため、ご飯を残すのはご法度です。
だんだんと裕福になってきたとはいえ、まだまだ貧しい国の中の1つなのがネパールなのです。
カトマンズのタメル地区のダルバード店3位
カトマンズの旅行者が必ず訪れるといわれる地域、タメル地区のダルバード屋さんの3位は、「ヒマリキッチン」です。
こちらのダルバード屋さんは、地元の人たちも来ますが旅行者の間で人気のお店です。
欧米人なども多く、お酒を飲みながらダルバードを楽しんでます。
細い道を入っていくので最初はわかり辛いです。
薄暗い雰囲気のお店ですが、ダルバードはいつ行っても美味しく、もちろんお代わり自由なので好きなだけダルバードを堪能することができます。
地元の食堂というよりレストランという括りなので、旅行者の方でも安心して利用することができます。
ヒマリキッチンの場所
カトマンズのタメル地区のダルバード第2位
第2位は、昔ネパールを訪れた時からはまってる地元の人たちに人気のお店「タカリキッチン」です。
タカリキッチンの味付けは、かなり私好みの味付けで特にダルやタルカリが最高に好みのお味です。
時々ダルが煮詰まって濃くなってしまってることもありますが、その辺はご愛嬌です。
カレーも美味しいですが、ネパールインドでは私はベジタリアンになってもいいかなと思える程肉は欲しません。
野菜のダルバードが美味しすぎるからです(^_^;
6年前と比べるとかなり値段が上がってますが、それでも野菜のダルバードであれば日本円にして200円ほどで食べることができます。
野菜のダルバードにはカレーはつきませんので、チキンやマトンのカレーのダルバードを選ばれるとカレーも堪能することができます。
スペシャルを選ぶと、それに魚の唐揚げがつきます。
ここのお店は、一緒についてくるヨーグルトも絶品です。
いつも地元の方々で混雑しているので、広いお店ですがお昼時などは待つ場合もあるかもしれません。
タカリキッチンの場所
第1位は家庭のダルバード
ネパールのダルバードは、基本的にどこで食べても美味しいのですが、家庭のダルバードの方が実は美味しかったりします。
各家庭によって、スパイスだったり作り方が微妙に異なるため、味が異なってきますがどこの家庭のダルバードも、お店のダルバードと比べると比べ物にならない位美味しいのです。
ネパールの人たちは、仲良くなるとすぐに「ダルバードを食べに来い!」と誘ってくれます。
私たちは、世界一周中に出会った人たちの家に何度となく訪問していますが、どこに行っても暖かく迎えてくれるのがネパールの人たちでした。
もちろん、怪しい人も中にはいるかもしれませんが、ネパールの人たちは本当に新日の方々ばかりですし良い人たちばかりです。
もちろん最終決断は自己責任となりますが、良い人に出会って誘われたら、家庭のダルバードを食べに出かけられてみるのも良いでしょう。
とっても美味しい、お店のダルバードとは一味違うダルバードを堪能することができます。
ネパールやインドのカレーは、日本のカレーとは異なり毎日食べても全く飽きません。
私たちは、3ヶ月ほど殆ど毎日ネパールやインドでカレーを食べ続けましたが、全然飽きませんでした。
日本人にもよく合うカレーなのです。
ただし、ダルバードはどこに行ってもお代わりを盛られてしまうので、ものすごく太ります(>_<)
それがネックですが、日本人の口に合うダルバードを食べることができるはずです。