タイのチェンマイと言えば、B級グルメの宝庫です。
美味しいタイ料理、イサーン(タイ北部イサーン地方の)料理など、様々なものを食べる事ができます。
そんな中で、日本人の口によく合うB級グルメムーガタをご紹介します。
チェンマイB級グルメムーガタとは!?
ムーガタとは、タイ風焼肉の事を指し、もともとはムー=タイ語で豚の事で、豚の焼肉の事をムーガタと言ってました。
ムーガタは、チェンマイを歩けばムーガタ屋に当たる程、町のいたるところにあります。
観光客だけではなく、地元のタイの人たちもムーガタは大好きなのです。
ムーガタとはなんぞや?と思う方も多いかもしれません。
ムーガタとは、焼肉と鍋を一緒に食べられるもので、私は日本にこれが欲しいといつもムーガタを食べる度に思ってる程です(^_^;)
焼肉を焼いた肉汁が、鍋の中に落ちて来てだし汁とマッチして、かなり美味しい鍋を堪能することができます。
そして、ムーガタの人気ポイントは、肉も野菜もデザートなどもすべて食べ放題なのです。
基本的に、どこのお店も食べ放題です。
タイでのムーガタとの出会い!ラオスのシンダートと同じなの?
チェンマイには、星の数程ムーガタ屋さんはあり、何件か食べてみましたが、ハズレのお店は今の所一つもありませんでした。
それどころか、私はこの「ムーガタ」を知ったのが、一番最初はラオスのメコン川沿いの屋台で、ラオスでは「シンダート」と呼ばれていました。
ラオスにいる間も、もちろんシンダートを食べまくり。
その頃は、まさかタイにシンダートがあるとは思いもしなかったのです。約10年程前のお話です。
タイでムーガタを見つけた時は感動しました。
ラオスはちょっとなかなか行けないので(^_^;)
そんな訳で、タイに行く度にムーガタを食べています。
暑い中、汗をダラダラ流しながら食べるムーガタは本当に最高です。
チェンマイで大人気のオススメムーガタ屋さんと言えば?
チェンマイで大人気、一番人気とも言えるオススメのムーガタ屋さんをご紹介します。
ムーガタ屋さんの違いは、なんと言っても規模の大きさです。
規模が大きく、具材が豊富なお店がオススメのお店です。
そんなに種類は食べられないから、少しでいいわ。という方は、小さ目のお店でも特に問題ありません。
色々な種類をガッツリと食べたい。と言う方にオススメなのは、「千人火鍋」Sukonthan Buffet(スコンター)です。
お店の中にあるもの、すべて食べ放題で、ドリンクも飲み放題となっています。
お酒は、各自持ち込みをしましょう。というスタイルです。
チェンマイのムーガタ人気店!スコンターの食べ放題の詳細
それでは、スコンターではどんなものが食べ放題なのでしょうか?
まずは、基本のお肉たちです。
ここスコンターでは、牛肉、豚肉、鶏肉ともにすべてあります。
そして、魚介類の多い事。
大きなエビを始め、イカや貝類、ホタテや名前の知らない貝まで、様々な魚介までも楽しむことができます。
ムーガタ屋さんで出てくる魚が大好きで、いつも魚と豆腐と空芯菜を鍋に入れて食べています。
※エビは、氷が置いてあるキッチンのようなところから出てくるのでエビを食べたい方は貰いにいきましょう。
そのほか、鳥の丸焼きや唐揚げ、お寿司、ソムタムなど、お惣菜系もたっぷりあります。
デザートも、フルーツの種類は豊富ですし、ケーキやスイーツなども多々ありました。
ドーナツまでも(笑)
なんでもありの世界です。
かなり多くの人が訪れるので、食材も新鮮です。
私はいつもデザートまではたどり着けません(>_<)
それだけ食べ過ぎているという事ですね(笑)
チェンマイのムーガタ「スコンター」の値段は?
チェンマイのムーガタ屋さん「スコンター」は、これだけの食べ放題なんだから高いんじゃないの?と思われる方も少なくないはずです。
ところが、スコンターはこれだけのものが食べ放題で「
209バーツ」なのです。
209バーツと言うと、今現在のレートで730円程です。
※2015年9月現在のレート 1バーツ=3.5円で計算
こんなお値段で、これだけの物が食べられてしまうだなんて、考えられませんね(>_<)
日本では、こんな贅沢は絶対できません(笑)
チェンマイのスコンターの場所と行き方
それでは、チェンマイにある大規模ムーガタ店スコンターの場所の詳細と行き方です。
スコンターは、チェンマイ市内にあり、ニマンヘミン通り近くにあります。
黒色と黄色の○で囲まれている場所が「千人火鍋」Sukonthan Buffet(スコンター)
トゥクトゥクやタクシーで行かれる場合には、「ムーガタ・スコンター」と言えば通じるはずなので、通じる運転手さんを探しましょう。
私たちの場合は、最近はチェンマイはバイクで移動するのでお店に行くのはとっても楽になりました。
バイクに慣れれば、チェンマイの移動は楽々です。
自転車でも、チェンマイ市内近辺でしたら充分周れる広さなので、自転車もオススメです。←私たちはもはや体力が…(笑)
そんな訳で、チェンマイで大変お勧めのB級グルメ、ムーガタのご紹介でした。
タイの料理の味が苦手という方でも、食べられますのでタイに行っても日本食を食べるという方は、是非とも訪れて頂きたいそんなお店です。
ムーガタを付けて食べるタレは、タイ風の味つけですが、しょうゆやニンニク、レモン汁などもあるので、豚肉などは塩で焼いてレモン汁に付けて食べても美味しいです。
鍋は、海鮮やお肉、野菜などの出しが染み出し、充分美味しい味が付いてるのでそのまま食べられます。
チェンマイに行かれる予定のある方、是非ムーガタを味わってみてください(^-^)
そして、スコンターより凄いムーガタやさんの情報を知ってると言う方いらっしゃいましたら、教えて頂けるととっても嬉しく思います。