タイの格安LCCであるノックエアーですが、鳥のくちばしがトレンドマークで可愛い機体でしたので、一度乗ってみたいと熱望してました。
そして、ようやく乗る機会に恵まれたのですが、予約した直後に「ノックエアーのパイロットのストライキ」のニュースを観る事となりました(^^;)
そんなノックエアーですが、フライトのキャンセルが多いのは本当なのでしょうか?
タイのノックエアーのパイロットのストライキのニュース
タイのノックエアーでは、安全基準を引き上げるという指標を出したため、パイロットたちがストライキを起こす事になりました。
参考記事
⇒【タイのノックエアーが相次ぐ欠航!?ノックエアー欠航の理由とは】
そして、多くのパイロットが辞職し、今人員を確保してる状況だ…などというニュースをみたのですが…(・_・;)
予約した直後でしたので、かなり不安でした。
遅延すると、色々と予定が狂ってしまう事にもなりかねませんでしたので、直前までかなり不安でした。
ノックエアーからのフライトキャンセルのメールが…
何度か、ノックエアーのサイトをチェックしてみましたが、フライトキャンセルなどの情報は無かったので大丈夫かと一先ず安心していました。
が…
飛行機に乗る日の3日程前に、ノックエアーから一通のメールが届きました…(*_*)
タイトルは、ノックエアーのキャンセルというタイトルだったので、「恐れてた事が…」とかなり不安でした。
1. Transfer to other available Nok Air flight without any additional charges or change traveling date/flight
2. Keep the credit of the mentioned flight for the next journey within 3 months from your original flight date and must be the same route only.
3. Refund the ticket (within 45 working days)
三つの中から選べという形で、
①フライトの時間や日にちを、追加料金なしで変更できます
②三か月以内にまたノックエアーに乗るために(同じルートに限り)クレジットをキープしておきます。
③払い戻しします。
のどれかでした。
これは、帰りの飛行機でしたので、とりあえず行きの飛行機は飛ぶんだ、という事で、一先ずは安心でしたが…。
ノックエアーのキャンセル時の対応
ノックエアーの対応ですが、今回は二つの飛行機を乗り継がなければならずに、ノックエアー側が提示した時間帯に変更する事はできませんでした。
そのため、三番目の払い戻しを選択しましたが、かなり丁寧な対応をして頂けました。
数時間以内に、返事は返して頂きましたし安心してやり取りをする事ができました。
肝心の飛行機は、キャンセルになった部分だけ他の航空会社に変更しましたが…。
ノックエアーは、メールでも窓口でも、対応は素晴らしかったです。
ノックエアーの飛行機がキャンセルになった場合の対処法
ノックエアーの飛行機がキャンセルになった場合、あらかじめメールが来ますが、日本語のサイトはありますが、キャンセルのやり取りは英語になります。
Refund the ticket←これが払い戻しの意味なので、これを書き、クレジットカードの番号を入力しておけば伝わります。
フライトの払い戻しをする時、クレジットで支払いをした場合には、送られてきたメールにクレジットカードを入力する形でキャンセルが確定します。
また、その便が飛ぶ前までにキャンセルしないとダメなので、早めに払い戻しの連絡をしておく必要があります。
これらのやり取りが面倒だ…という方は、窓口でも対応して頂けますが、便が飛ぶ前までに必ず窓口に行くようにしましょう。
もともと、結構な本数のフライトがあるので、時間が大丈夫だという方は変更する形で大丈夫な場合が多いようです。
LCCの飛行機を利用する際には、余裕を持った旅の予定を立てておく必要がありますね(^^;)
今回は、あらかじめニュースでみてフライトキャンセルが出るかもしれないという事を事前に知ってましたので、心の準備が出来ていました。
今回のノックエアーのパイロットたちのストライキの理由は、安全基準の引き上げなので、安全基準が引き上げられるのは乗る側からしたら願ったり叶ったりの話です。
ノックエアーは、時間に余裕があるという方にはとてもオススメの飛行機です。
下記記事も、ノックエアーについて解説していますので合わせてお読みいただけるとノックエアーについて分かるはずです。
参考記事
⇒【タイの格安LCCノックエアー】搭乗してみた口コミと日本語での予約方法】
では、素敵な旅を♪