中国の上海経由で旅をすると言う方も、結構多いのではないでしょうか?
バックパッカー時代は、飛行機の乗り継ぎは空港泊をした事も多々ありですが、今はもうそんな体力はありません(^^;)
上海乗り継ぎ便を使う時、または早朝や深夜の便で上海を利用される方にかなりオススメのエアポートホテルをご紹介させて頂きます。
上海の乗り継ぎに便利なエアポートホテル
上海経由の便を利用される方など、上海で長時間過ごさなければならないケースも多々あるはずです。
今回、私が利用した便は上海で12時間程のトランジットタイムがありました。
12時間ってちょっと微妙な時間なんですよね。
空港から市内に出るのも、ちょっと面倒ですし、3ヶ月程前に上海は行ったばかりなので、空港でおとなしくしてようと思い、エアポートホテルを予約しました。
空港の中にあるホテルなので、便利中の便利なホテルです。
上海の浦東(プードン)国際空港の入国審査を終えてから、歩いて5分程でホテルにたどり着きます。
飛行機で疲れてるのに、街中に出るのはちょっと…という方にはかなりオススメです。
上海の乗り継ぎにエアポートホテルがオススメな理由
上海のホテルでは、空港ホテルに宿泊しなくても、送迎付きのホテルであれば空港までバスでお迎えにきてくれます。
しかしながら、深夜の時間帯などの場合、なかなかバスが来てくれない事もありえます。
数年前に、送迎付きのホテルを予約しましたが、空港でかなり待たされる事になった事があります。
ツアーなどの場合はそういう事はほぼありませんが、個人的に予約する場合には、注意が必要です。
また、上海は深夜はタクシーもつかまりにくかったりします。
また、上海の運転手さんはかなり飛ばします…(*_*)
そのような経験も踏まえて、面倒な事は出来るだけしたくなかったため、自力で歩いて行けるホテルを予約しました。
上海の空港ホテル!大衆空港賓館
上海の空港ホテルは、大衆空港賓館という名前で、大衆なんていう名前がついてますし、庶民的なホテルだという書き込みがありましたので、そんなに期待はせずに行きました。
が…
結構綺麗で、反対に驚きました(^^;)
少し前に上海に行った時に、四つ星ホテルをチョイスしたのにも関わらず、それなりの設備でしたので…。
そんな空港ホテルですが、そこそこ新しく、別の日に二回宿泊しましたが、どちらの部屋も完璧に掃除されてました。
居心地も悪くありません。
唯一悪い所を挙げるならば、禁煙フロアーなのにも関わらずタバコを吸ってる人があまりにも多かった事です。
エレベーターの中にも、タバコを吸いながら入る中国の方がいて、驚きを隠せませんでした。
基本的に、中国はタバコが苦手な方には辛い国です。
私はタバコはあまり得意ではなく、結構大変な思いをしました。
これが唯一の難点ですが、その他の部分は難点がありません。
上海の空港ホテル大衆空港賓館の詳細
大衆空港賓館は、入国審査を終えてモノレール乗り場の方に向かうと、円中の形をしたエレベーターがあります。
このエレベーターに乗って行くとたどり着きます。
南館、北館に別れていて、どちらも同じ大衆空港賓館です。
予約した部屋のグレードによって、南館、北館が分かれていますが、予約の際に明記されていますのですぐにわかるです。
桜の花が置かれている方が南館で、グレードの高い方になります。
wifiもありますし、お風呂も綺麗でお湯も勢いよくでます。
基本的に、空港ホテルに宿泊する場合、寝るだけの方が多いはずなので、何の不便もありません。
中国の元は、私は持っていませんでしたが何の不便もありませんでした。
お水は2本部屋に無料サービスで置かれています。
食事に関しても、バイキングが朝から夜まで1000円程で食べることができます。
カードも使えますので、両替をしたくないという方はバイキングで済ませるのもありでしょう。
また、空港のレストラン街も近いので、空港内で食べるのもありですね。
空港内も、クレジットカードが使えるお店が殆どです。
※フードコートのような所はクレジットカードが使えませんでしたので、確認してから利用すると良いでしょう。
以上、上海での乗り継ぎ、早朝便深夜便を利用される方にかなりオススメのホテル、大衆空港賓館のご紹介でした。
安い部屋でも、充分快適に過ごすことができるはずです(*^_^*)